地元の方に愛される行列ができるお寿司屋さん『一作鮨』さんに行ってきました。
そう思われますよね?わたしも回転寿司ならよく行きますが、回らないお寿司屋さんはほとんど行ったことなかったので、初めて行った時は内心ビクビクしながら行きました。でもでも本当にリーズナブルなのに美味しいんです!
お寿司好きさんは必見です♡
目次
一作鮨 地元で愛されるコスパ最高のお寿司屋さん
大好きなお寿司屋さん『一作鮨』!
こちら私が大好きすぎて年に数回食べに行っているお寿司屋さんなんですが、いつ行ってもまあ行列が出来ています。
住宅街にあるんですが、こちら予約ができません!
開店30分前に行ったらもう8組程お店の前で待っていました。
さすが人気店!!
それから開店までもぞくぞくとお客さんが来て記名されていました。
お店に直接行って、名前を記入した順で案内してもらえますのでその点注意してくださいね。並ぶ必要はなく、順番に名前を呼んでもらえます。
板さんおまかせにぎりがおすすめ!
お昼間に伺ったので『お昼の寿司定食』から1番人気メニュー板さんおまかせにぎり
を注文しました。
こちらのメニューはほぼ毎回頼んでいて、とってもお得なんです!
板さんおまかせにぎり【内容】時期によって変わります
・本まぐろ ・とろ ・剣先いか ・しまあじ ・オーロラサーモン
・活穴子 ・うなぎ ・さごし ・玉子焼 ・寒鯖 ・茶碗蒸し ・赤だし
お寿司10貫+茶碗蒸し+赤だしの大満足セット!!
お値段は1,254円(税込)ととってもリーズナブルです♡
私個人的に茶碗蒸しがめっちゃ美味しくて毎回感動します。(お寿司ちゃうんかい!笑)
一作鮨ランチメニュー
一作鮨さんのランチメニューは他にもたくさんあります。
・板さんおまかせにぎり6貫(赤だし+茶碗蒸し付き)
・にぎり10貫セット(赤だし付き)
・にぎり12貫セット(赤だし付き)
・にぎり15貫セット(赤だし付き)
・炙りちらし(赤だし+茶碗蒸し付き)
※茶碗蒸しは+150円で追加できます。
炙りちらしはなんと!!せやねんで紹介されたらしいですよ。
次回注文してみようと思います。
夜も営業されていて大繁盛
夜ももちろん営業されていますので、お仕事帰りの方や地元のお父さん達で賑わっているそうです。
天ぷら、揚げ物、焼き物、サラダ、酢の物、もちろんにぎり、とてもメニューが充実していますので夜にゆっくり食事するのもおすすめです。
営業時間やアクセス、駐車場はある?
営業時間:昼11:30-14:00ネタ切れで早じまいあり
夜17:00-21:00ネタ切れで早じまいあり
※予約不可
定休日:祝日を除く毎週水曜日と第三火曜日
交通手段:南海高野線の初芝駅下車、徒歩3分
初芝駅から153m
駐車場:有ります。駅前の信号を東に進みりそな銀行を過ぎた角にある駐車場の1番、2番、4番、11番、18番、33番、の6台分駐車できます。
支払い方法と座席数
支払い方法:カード不可、電子マネー不可
※必ず現金を持参することを忘れないようにしましょう
座席数:34席(カウンター、ボックス席あり)
家族連れや小さいお子さんと一緒に行かれる際はボックス席がゆったりと座れるのでおすすめです!
まとめ 【一作鮨】地元で愛される行列ができるコスパ最高のお寿司屋さん
今回訪れた一作鮨さん、いつもとっても賑わっていて活気あふれるお店です。
凄く美味しいのにとてもリーズナブルで、気軽に家族でも訪れることが出来る一作鮨さんは並んででも食べる価値ありです。
何か特別な日や、家族のお祝い事、女子会、デートなどの際に一度行ってみてはいかがでしょうか?
